お知らせ

HOME > お知らせ

最近のお知らせ

カテゴリー別

月別アーカイヴ

お知らせ

2011年11月29日 17:23

イルミネーション

こんにちは。院長の佐々木です。

一時、積もった雪もすっかり解けて、冬なのか、秋なのか、なんだか変な天気ですね。
皆さん、風邪など引いてないですか?
外気温と室内との気温差が大きくなると、自律神経のバランスが崩れ、身体に変調をきたす事がありますので、注意しましょう!

また、これからの時期は、コートなど上着が多くなり、頚~肩にかけて重さが強くなり、肩凝りが強くなりやすいので、入浴後など軽い体操をして寝る様に心掛けましょう!

イルミ1.jpg イルミ2.jpg 

イルミ3.jpg

大通り公園では、「さっぽろホワイトイルミネーション」が始まりました。
約40万個の電球が鮮やかに点灯しています!
節電やエコに配慮し、LED電球を全体で93%使用する事で、昨年に比べて消費電力を7割抑えているとの事でした。

環境にもやさしく、沢山の人に素敵なイルミネーションを提供して下さる関係者の方々には、感謝ですね。


さあ、いよいよ今年もあと1か月です。
今年の痛みやコリは、今年の内に・・・

筋肉はLEDの様にはいかないですよ~。

では、またのブログで。

シリーズ⑥ 

野菜ソムリエ加藤の 心と身体にやさしいお野菜を紹介する「まいチョイス♪」

こんにちは。受付の加藤です。
今回ご紹介するお野菜は・・ 『白菜』です。

札幌でも雪が降り、いよいよ寒くなってきましたね。お鍋をする機会も増えてきました。
『野菜が高い!』と言われても、お鍋に白菜は欠かせないですよね!

1年を通してスーパーで見かけますが、やはり旬は冬です。(出荷のピークは12月)霜に当たると繊維が柔らかくなり、風味も増します。

日本では明治8年、東京博覧会で、中国(清)から"山東ハクサイ"という品種が紹介されたのが最初と言われています。
全国的に栽培されるようになったのは、昭和に入ってからだそうです。

水分が多く、あまり栄養が無いと思われている白菜ですが、あらゆる栄養素が微妙ながらまんべんなく含まれています。ビタミンC、カリウム、カルシウム、マグネシウム、そのほかにも、大根やかぶなどの辛み成分であるイソチオシアネートなども含まれています。
イソチオシアネートは、消化をよくする作用や、血栓ができるのを防いだり、ガンを予防する作用が知られています。

これらの栄養成分から、白菜の効能としては、美肌効果、風邪の予防、便秘の改善、利尿作用、動脈硬化や、ガンの予防などが期待できます。

また白菜は、キャベツの栄養成分に似ている部分が多いのですが、キャベツに比べて糖質が少なく、カロリーが低いのでダイエット向きの食材とも言えます。

見分け方としては
・持った時にずっしりと重みのあるもの
・葉の色が良く、葉がしっかりと巻いている(ぎっしりと詰まっている)
・緑色の葉に黄ばみが無いもの
・カットしている場合は、断面がみずみずしく、真ん中が平らで盛り上がっていないもの(盛り上がっているものは鮮度が落ちている証拠)
※注意
白い部分に、黒い点があるものは、病気が発症している可能性があります。また、切り口が割れているものは、劣化が進んでいる証拠です。

保存方法
・乾いた新聞紙で包んで乾燥を防ぎ、冷蔵室で保存
・カットしている場合は、ラップやポリ袋で密閉し、水分の流出を防ぎましょう
・立ち野菜なので、可能であれば立てて保存すると鮮度が保てます

 

白菜は、お鍋や、八宝菜等の炒め物、クリーム煮、漬物などに使う事がほとんどだと思いますが、使い切れずに残った場合、
私は、サラダで食べる事が多いです。
葉は手でちぎり、白い芯の部分は細切りにして、柑橘類(グレープフルーツがオススメ)と和えたり、白い芯の部分とリンゴ(この時期、リンゴも食べきれず残ってたりしませんか)を千切りにして、オリーブオイル、塩、レモン汁で簡単なサラダを作ったりします。
白菜はクセが無く、歯触りもシャキシャキしているので、生で食べると美味しいですよ。

ぜひ、お試しください。

では、次回の「まいチョイス♪」をお楽しみに。

 

2011年11月17日 17:02

初雪

こんにちは。院長の佐々木です。

いよいよ冬が来たといった感じですね。
朝起きて、外を見ると、雪が積もっていてびっくりしました。

1117-1.jpg 1117-2.jpg

通勤中、歩道を歩いている人を見ていると、ついつい癖で歩行姿勢や動作に目がいってしまいます(笑)
皆さん、歩幅を狭くして、やや前傾荷重で歩いている姿を見て、やっぱり北海道の人は、歩くのが上手だと実感しますね。

腰や脚が悪い方にとっては、とても嫌な季節になりました。
本格的な冬が来る前に今一度、お身体のケアやコンディショニングをしてみてはいかがですか?

お悩みの方は、当院でスタッフ一同、笑顔でお待ちしておりますので、ご連絡下さい。

では、またのブログで。

P.S. 先日、北海道の初雪について、ニュースの中で、女の子がインタビューを受けていました。
女の子は、雪の感想を『眩しい』と答えていました。
子供の素敵な表現力と視点に感心しました。

2011年11月14日 16:22

プロフェッショナルな仕事

こんにちは。院長の佐々木です。いよいよ天気予報でも雪のマークが出てきて、冬が目の前まで近づいていますね。皆様、体調管理には、くれぐれもお気を付け下さい。

先日、野田総理がTPP参加を会見で表明されているニュースが報道されていました。今後の日本にとって、とても大事な問題だと思います。日本にとって良い方向に向かってくれる事を祈るばかりです。

今回、野田総理の会見の隣で、手話通訳をしている女性にとても感銘を受けました。
この大事な問題を、手の動きだけではなく、とても豊かな表情で、手話を見ていらっしゃる方に少しでも内容をしっかり伝えたいという思いが、その表情からひしひしと伝わってきて、会見中釘づけになりました。
私には、その女性の仕事に対する姿勢にプロを感じました。とても素敵でした。

当院のビルの隣で解体作業に当たってる重機を操作しているおじさん。
強面ですが、大きな重機を巧みに操作して、コンクリートの鉄金をしっかり分別し、とても繊細な作業をしっかり行う仕事ぶりにプロを感じます。とても格好いいです。

また、先日雑誌の取材に来られた女性ライターの方。
お話しした会話から活字にし、読者を引きつける文章を書くという仕事に、これもまたプロを感じました。
私には勿体ない文章で恐縮です。

プロフェッショナルというと、スポーツ選手等が頭に浮かびやすいですが、身近な所にも一つ一つの仕事の中に、プロフェッショナルがいます。

今回、その道その道のプロを目の当たりにして、私自身しっかり精進しなければと思わされました。

では、またのブログで。

2011年11月 4日 16:26

KTP白熱教室-⑥-

こんにちは。院長の佐々木です。
今朝も寒いですね。
皆様、寒さや冷えは痛みなどを誘発しますので、なるべく温かくする様にして下さい。

昨日、トリガーポイントセミナーで、大阪に行ってました。
大阪は気温が25℃と、11月とは思えない暖かさで、北海道と大阪での気温差に驚くと同時に、同じ症状でも地域によって痛み方が違うのだろうなぁ~と考えてしまいます。
(北海道は寒いので、身体にとっては不利ですね)

今日の勉強会は
「眩暈、頭痛、耳鳴り」におけるTP鍼治療の勉強会でした。
1103.jpg
本当にこの症状で悩まれている患者様は、沢山いらっしゃいます。
病院等では専門外来が存在する程です。
それだけに奥の深い症状だと言えますね。
それらの症状に対して、筋膜や軟部組織に形成されたトリガーポイントが、関与していることも多々あります。

外因的な治療(トリガーポイント鍼・徒手)と、
内因的な治療(病院での薬の服用)を併用して、症状が良化している患者様も多くいらっしゃいます。
外因的な治療(トリガーポイント鍼・徒手)を続ける事で、ADL(日常生活動作)やQOL(生活の質)も変わり、症状が安定していきます。

一人一人、年齢や体力にも個人差があります。

患者様のペースで無理せず続ける事が良化への近道だと思います。
やはり、何事も「一撃必殺」は無いと思います。

身体は正直です。ケアやトリートメントをした分だけ、ちゃんと答えてくれます。一人一人の目標に合わせた計画的治療を当院で行ってみませんか?

では、またのブログで。

<< 前のページ  11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 

はり・灸 みさきの整骨院

当院は、トリガーポイント専門の治療院です。肩こりや腰痛、スポーツ障害等、様々な痛みでお困りの方、痛みの芯を治療するトリガーポイント鍼治療と徒手療法をぜひお試し下さい。

当院は完全予約制となっております。

電話でのご予約はこちら TEL.011-211-0801

Webからのご予約はこちらから

予約受付フォーム

WEBからのご予約は仮予約となります。

ご予約方法について

札幌市中央区北2条西9丁目wall annexビル501号 access

pagetop